家族葬/無宗教/西横浜斎場
- 事前の相談
- 事後の相談
ご相談対応レポート、2013年10月
- ご相談対応
- 有賀知道
葬儀社さんの分類の仕方も様々ですが、自社式場を持っているところと、いないところ、という分け方は場合によってはかなり意味を持ってきます。何日待っても公営の斎場を利用したいということであれば、あまり関係がありませんが、日程を少しでも早めたいということであれば、自社式場を持っているところは、その希望に合うような提案をしてくれる可能性があります。
この事例もそのようなものでしたが、ご相談者が何を優先するかによって、判断もさまざまありえると思います。
 ご相談者:ご長男 (お母様は70代後半)
ご相談者:ご長男 (お母様は70代後半)
     | 初回コンタクト時 | お母様が、ご自宅から救急病院に運ばれ、処置のかいなくお亡くなりになられたため、監察医の検案となりました。この時点での当センターへの相談でした。事前相談ではなく、心の準備もないような状況でしょうから、この時点で分かる範囲で内容を確認しました。葬儀には家族親戚のみ知らせる、宗教的な葬送は考えていない、ということです。 | 
|---|---|
| 葬儀社紹介葬儀社とのコンタクト葬儀社決定 | まず、紹介する葬儀社さんも家族葬に特化し費用もかなり抑えられるところを紹介しました。無宗教にもよく対応しますが、、自社式場を持っていない所でした。公営斎場など予約可能な日程を確認しながら、ご相談者と直接に電話にてやり取りをしてもらいましたが、この場合、どうしても日程が先に延びてしまう状況です。もう一度、ご相談者の意向を確認し、日程を優先するということで、自社式場を持つ葬儀社さんに施行可能な日程の確認をしてから、その葬儀社さんと直接にやり取りしてもらいました。先の葬儀社さんよりも費用的には少し上になりますが(高くはありません、念のため)、歴史もあり安心感のあるところです。結果、同社に依頼することになりました。斎場と日程もこのときに確定です。 警察指定の葬儀社さんが病院~警察署~監察医~自宅までの搬送を行い処置をされ、ご自宅にご安置された状態から、同社に引き継がれました。 | 
| ご安置 | ご家族のご希望で通夜の日までご自宅にてご安置となりました。 | 
| 本見積書提出 | 翌日に、詳細な打ち合わせにもとづいた本見積書作成されました。 | 
| 時系列 | 経過ポイント | 内容 | 
| ご逝去 | ご逝去時点 | |
|---|---|---|
| 同日 | 初回コンタクト | お電話にてご連絡 | 
| 葬儀社紹介葬儀社とのコンタクト | 1社を口頭で説明・紹介。電話で直接やりとりするが、日程的にご相談者の希望に添えない。 | |
| 葬儀社紹介葬儀社とのコンタクト | 自社式場を持つ社の式場の空き状況を確認し、それを踏まえて、同社を説明・紹介。電話にて直接のやり取り。 | |
| 葬儀社決定 | 同社に決まる。と同時に、斎場と日程も確定。 | |
| 翌日 | 本見積書作成 | ご葬儀の詳細な打ち合わせにもとづいた本見積書作成。 | 
| 2/3日後 | ご葬儀 | お通夜/告別式・火葬 | 
 施行内容(家族葬/無宗教式/西横浜斎場)
施行内容(家族葬/無宗教式/西横浜斎場)
      | 規模/会葬者数 | ご相談当初の時点から、家族葬という意向でした。家族親戚のみのご会葬です。家族葬:20名 | 
|---|---|
| 宗教 | 特に宗教的な葬送を考えておられず、お別れが出来ればとのご希望でした。墓地も公園墓地のため問題はありませんでした。無宗教式 | 
| 斎場 | ご自宅から近く、日程も合いました。通夜の日は故人様のそばにて皆さんで会食して頂きそのまま3名様式場にお泊りになられゆっくりと故人様をお送りできたことを喜ばれておられました。西横浜斎場 | 
| 葬儀費用 | 無宗教葬のためお布施はありませんでした。葬儀に関わるすべて費用です。約85万円 | 
| 生花祭壇により、施行されました。 | 
施行葬儀社:(株)友善社
